投稿

3月, 2022の投稿を表示しています

「お客様にファンになって頂くためには?」

イメージ
実は見直されているツールがメルマガ配信です。 と言うのもSNSマーケティングが王道になりつつあり メールなんて、と思う世代の方も多いと思いますが、 コロナ禍になり、BtoBの世界においては メールでの告知力が見直されています。 ウェビナーの集客にはほぼメール送信にて 行われています。 メールのタイトルの付け方はとても難しく 岩宮も四苦八苦しておりますが、 こうやってこのメルマガを読んで頂いていると言うことは、 皆さんの目にとまる内容だったと言うことで ちょっと安心しております。。 話がずれましたが、この環境でのメルマガ送信を お手伝いするのが、本日ご紹介する「blastmail」です。 ステップメールの機能はありませんが、 一斉同報のみの至ってシンプルな機能。 11年連続で顧客導入数No.1だそうで、 現在18,000社に利用されています。 お客様にメルマガを配信し、 まずは自社のファンになって貰いませんか? 登録アドレス数10,000通で月6,000円です。 「あっ! これいい!!」と思ったら ぜひコラボまでご相談ください。 「Concierge」でのご相談はこちら https://www.co-llabo.com/info 追伸 昨日家族とあべのハルカス美術館に行ってきました。 「印象派・光の系譜―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」 と言うことで、イスラエル博物館所蔵の絵画です。 日本初の絵画もあるとのことで、興味津々。 最もお気に入りはレッサー・ユリィ(ウリィ)の 「夜のポツダム広場」でした。 人物や蓮や田園などの風景が多い中、 雨の降る中、濡れた道に光る窓の光と雨に霞むネオンが とても印象的でした。 雨降る夜はウリィを思い出して お気に入りのショットを撮りたい 岩宮がお送りしました!

「データだけ仮想化すればこんなに便利!」

イメージ
本日は「ShadowDesktop」のご紹介です。 リモートワーク・テレワークの環境を構築しようとして 仮想デスクトップを検討し、見送られた方も多いかと思います。 やはりかなりのコストがかかりますし、 通信回線などの増強も問題になります。 どこに焦点を置くか、なんですが、 もし、PCの中のデータの漏洩を心配される場合は 「ShadowDesktop」をご検討ください。 PC内のデータだけクラウド化します。 PC内に保存しませんので、万一紛失しても情報漏洩しません。 既存のPCをそのまま利用しますので、新たなハードは不要です。 マイロケーションオプションを使うと、 会社のPCと自宅のPCでいずれでも同じ作業が可能になります。 PCの入れ替え時も便利ですね。 「あっ! これいい!!」と思ったら ぜひコラボまでご相談ください。 「Concierge」でのご相談はこちら https://www.co-llabo.com/info 追伸 あまりメルマガで政治の話をするのは 良くないとわかっていながら、 どうしても見過ごせないのが ロシアのウクライナ侵攻です。 日々ニュースで繰り広げられる映像で 何回も涙してしまいます。 今朝はロシア兵の遺体を転がすシーンがあり とても本人の意思でそうなったとは思えず、 心が痛みます。 一日も早く終結し、平和が戻ることを祈る 岩宮がお送りしました!

「事務スタッフでも使えるRPAとは?」

イメージ
ここ3年前ぐらいより、RPAが流行り、 皆さんでもご検討されたことがあるかもしれません。 それ以降、雨後の筍のように 各社から様々なRPA製品が発売されております。 RPA製品は自動化のロジックを作成するにあたり 多少プログラミングの知識が必要になります。 ですので、全くプログラムを書いたことがない方には 多少敷居が高いツールになっているかと思います。 では外注の方に依頼すると一ヶ月結構高い金額を 請求されますので、導入に二の足を踏まれた方も 多いのではと思います。 そこで、「Robo-Pat」をご紹介します。 事務スタッフの方でも簡単に作ることができる ようになっており、お客様自身で自動化が進められます。 まだまだ手作業が多く、効率化が図れていない方は ぜひコラボまでご相談ください。 「Concierge」でのご相談はこちら https://www.co-llabo.com/info 追伸 ほぼこの追伸が読書感想文になっております。 意外とおもしろい、とおっしゃって頂く方々も多く ついつい次は何をコメントしよう、などと 本を漁るようになりました。 聖徳太子のまんが「日出処の天子」を拝読してから 妙にこの時代にハマっていて、 「大化の改新」と言うテーマの本を読みました。 様々な説がありますが、あまり教科書に出てこない ところで言うと、その時代高句麗や新羅から 渡って来ている方が多く、天皇の周りにいたことが わかりました。 NHKの「聖徳太子」と言うドラマでも 韓国語を話す場面もあり、政治も含め、 韓国が近い存在だったことがわかります。 時代は現代にもどり、新しい韓国の大統領とうまく付き合えるのか、 とても気になる岩宮がお送りしました!

「工場の見える化で納期遅れや過剰在庫をなくす方法とは」

イメージ
さて、本日は製造業のお客様向けの情報になります。 基幹システムである、生産管理システムはいつ頃 導入されたでしょうか。 一口に生産管理と言っても、お客様の業態によっては、 MRP対応・製番管理対応・それらの両方対応などが必要で 販売管理から先に導入して、手配管理ベースの追加で MRP、製番手配を追加することもできます。 また、現場の方が日本人でない場合は、 各国の言語で操作できないと困ります。 オペレーターによっては、表示項目の順番も 変えたい場合があり、都度修正をしないといけません。 このようなことでお困りの方には 「Factory-ONE 電脳工場MF」をお勧めします。 お客様の規模によっては機能数、取扱データ量など 対応可能なパッケージが変わります。 お困りの方はぜひコラボまでご相談ください。 「Concierge」でのご相談はこちら https://www.co-llabo.com/info 追伸 今まであまり本を読まなかったんですが、 定年になってから妙に本を読むようになりました。 おかげで現在の仕事に活かせることが多く、 またそれが嬉しくて様々な種類の本を読み漁っています。 家族の進めからまんがも読むようになりました。 最近、気に入っているのが、よしながふみさんの「大奥」。 ある疫病から男子が少なくなり、世継が女性になると言う ところがまんがの世界ですが、 学校で習う歴史の裏側の事情がうまく表現されており、 特に安政の大獄はとてもわかりやすかったです。 分かれのシーンは格別で、お万の方が大奥を去るところは 泣きそうになった岩宮がお送りしました!

「ISDNがサービス終了すると困るわけ」

イメージ
ISDNが2024年1月にサービス終了します。 と言っても、ISDNをご存知ない方もおられるかもしれません。 電話回線はその昔アナログ回線でした。 その後デジタル回線として1988年に登場したのがISDN 「Integrated Services Digital Network」です。 従来のアナログ回線に比べ、高速で(と言っても64Kbpsと言う、 今から思うととても遅い)2回線分利用でき、 1回線は電話、1回線はFAXになどと導入が進みました。 そのISDNが再来年幕を閉じます。 理由は現在のフレッツ光等で代表されるインターネット用回線の方が 通信料が安く、需要がなくなってきたからです。 ところが、このISDNをある理由で利用されている企業が とても多いのです。(久しぶりに前置きが長くなりました^^;) それは取引先の企業とのデータ送受信に使っていたEDIです。 原材料の発注や取引先からの受注にこのEDIが利用されており 概ねこのISDNを未だに利用されている企業がまだおられます。 みなさんの会社でこの状況でお困りの方は ぜひ、「JFT/SaaS」をご検討ください。 クラウド型EDIですので、インターネット経由での 送受信に切り替えることが出来ます。 もうあまり時間がありません。 まだEDIを利用されている方はぜひコラボまでご相談ください。 「Concierge」でのご相談はこちら https://www.co-llabo.com/info 追伸 オーディオブックのお話です。 「あと5センチ、夢に近づく方法―渡邉美樹が 戦いながら身につけた起業論」を拝聴しました。 ワタミの渡邉さんの起業する前からの経緯から 若手起業家からの質問への回答など、 とてもいい内容だったと思います。 今でこそコロナの影響で店舗を閉店していく ニュースが流れていますが、 目標を持ち夢を実現していく流れは 今後参考にしたいと思った 岩宮がお送りしました!