「Excelの帳票やリストの収集を見える化するには」


本日はExcelの帳票やリストの収集状況を見える化するツール

「サクッと収集」をご紹介。


・情報システム部にRPAを依頼しても、

 費用対効果や運用の難しさから採用されなかった

・基幹系システムに登録するために各部門独自で

 情報収集している部門の方向性を決めるために

 各担当者から情報収集している


などでお困りの方に朗報です。

Excel管理が楽にでき、現場で運用管理ができ

CSV出力で楽々可能です。 


「サクッと収集」を利用すると

現場で運用簡単でPC操作ができる人なら誰でもOK!

収集に手間を大幅に削減できるので働き方改革に!

全てブラウザ操作なのでリモートワークに最適!

Excelデータをそのまま活用できる!

CSV出力や抽出も簡単!

安価な月額利用料で部門長決裁が可能!

Excelの帳票やリストの収集で業務量が減らない方、

ぜひ御検討ください。


「あっ! これいい!!」と思ったら

ぜひコラボまでご相談ください。


「Concierge」でのご相談はこちら

https://www.co-llabo.com/info


追伸 今、羽田空港におります。

昨日より東京入りして、

4件のお客様をご訪問しました。

かなりタイトなスケジュールでしたが

とても実りの多い出張だったと思います。

やはり、足を運んで、対面で面談するのは

お客様の表情もよくわかり、

また、お会い頂いたお礼にお土産も

お渡しできるのが何よりうれしいです。

えっ!何を渡されたのかって?

それは、ヒ・ミ・ツ。。。

岩宮がお送りしました!

コメント

このブログの人気の投稿

「boxのファイルサーバー化」

「社内LAN内で利用できるWeb会議とは」

「「脱炭素化」の見える化ってどうしたらいい?」